日記・コラム・つぶやき

2016年12月30日 (金)

一年があっという間でした

29日に、無事診療が終了しました。

今年はスタッフ不足で、患者さまにご迷惑をおかけしました。
すみませんでした。

休診中にお困りのことが御座いましたら、新宿区ホームページから
休日当番医にお尋ねください。

来年は1月5日から通常通り診療いたします。

みなさま良いお年を。

20161230

今日の穴八幡

201612302

2016年1月10日 (日)

浜松町からの景色

2016年がスタートして早くも10日が過ぎました。

遅れましたが、今年もよろしくお願いします。

今日は遠縁の結婚式に出席してきました。
浜松町の海を臨むホテルでした。

新郎新婦が素敵だったのは、言うまでもありませんが、

快晴の24階から眺める景色は、とても眩しかったです。

20160110_3  

2015年3月24日 (火)

今年の桜は?

桜の開花具合が気になったので、朝 散歩してきました。

南門通りの早咲きは、もう散り始めていました。

20150324

神田川の桜はまだまだです。
実際の花は写真より白っぽいです。

20150324k

明日の早稲田大学の卒業式には丁度良いくらいでしょうか。

2015年2月18日 (水)

やっと交換

「お年玉付き年賀はがき」

中高生の頃は結構必死に当選確認を
していたような気がしますが、
最近はとんと気にかけません。

年賀状自体書かない人も増えているようですし、
注目度低いでしょうか?

で、やっと交換してきました。
お約束通り末等(3等)の切手です。

絵柄的に使うのは今年か、次の羊年前後?
でも消費税変わると使いにくいです。

やっぱり今年使わねば。

Otoshidama

2015年2月17日 (火)

予報より早いんじゃ?

今日は夕方に雪がチラつくかも・・・

なんて天気予報で言っていましたが、
7:30ころチラッとしてきました。

今は、ほぼ止んでいますが、9時ころは
写真のように結構降っていました。

夕方は大丈夫でしょうか?

20150217snow

2015年2月 1日 (日)

卒業、留学される大学生の方へ

早いもので、もう2月です。

学生の間に歯の治療を済ませたい方、
春から留学予定で歯のチェックをしておきたい方。

2月3月のスケジュールが詰まっていませんか?
毎年、旅行や行事で治療時間が取れなってしまう方がいます。

なるべく間に合うように、がんばりますけれど
早めにお願いします。m(__)m

2015年1月30日 (金)

朝から雪です

チェーンを巻いたクルマの通る音で目覚めると、
天気予報通りの雪です。

今日は遅めの新年会なのですが・・・

転ばないようにして早めに帰ってこよう。

写真は朝9時ころの馬場下町交差点です。
歩道には少し積もりそうな感じです。

20150130sn

2015年1月19日 (月)

やってみた!海外サイトからのお買い物

ここ数年冬になると、乾燥肌で困っていました。
たまたまネットで見つけた保湿クリームは日本で取り扱いがありませんでした。
が、・・・海外サイトから購入している人が多くいることも分かりました。

そこで、チャレンジ。
海外サイトからお買い物。

とは言っても、日本語がほぼ使えるショップがあり、簡単でした。

利用したのは「iHerb.com」というアメリカのオンラインショップです。
初回購入割り引きや、40ドル以上購入割り引き、さらに偶然にも
佐川急便送料無料のサービス中で、6400円くらいの買い物が
5000円で済みました。

目的の保湿クリーム以外にも、ココナツシュガー、ココナツオイル
Toothpasteなども買ってみました。

注文から一週間程で着きました。
使ってみるのが楽しみです。

Iherb

2015年1月 5日 (月)

あけましておめでとうございます

2015年、あけましておめでとうございます。

長期の休み明けですので、少しバタバタとしましたが、

診療初日が無事終了しました。

外は、極寒のようなので、風邪やインフルエンザに

ならないように、気をつけましょう。

本年もよろしくお願いいたします!

2014年12月31日 (水)

思いがけず

秋葉原へ出かけました。

千円くらいの買い物をして商品を受け取ると、
明らかに買ったものより大きな物が袋に入っています。

「あれっ?」と思い、店員さんを見ると「にっこり」していました。

入っていたものはコレ↓です。

Dospara

そういえば、大晦日ですね。
思いがけず、ほっこり。
来年もまた来ます(笑

より以前の記事一覧